{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

[とむ+藤]親子展 画集

3,500円

送料についてはこちら

息子とむ君が描いた原画(線画)を元に、画家でブルースミュージシャンでもある藤島晃一が加筆・着色、 そして二人で一緒に描いて仕上げた 二人のドローイング作品の画集です。 独特のタイトル群は、ブルースの歌詞の詩のような藤島節。 とむ君との絵の中での会話のような文字と共に二人の作品世界をお楽しみください。 ーーーーー 目次 リスト: とむ+藤 親子絵画展 2025/5/15-6/2 3眠れない 4愛の狩人-2 5一匹狼ハンミョウ兄ちゃん 6寄り道いっぱい思い出いっぱい詩いっぱい・・・おなかもいっぱい 7 小さな町の大きな地獄 8 人の言うことをまともに聞かない貴方これは問題ぜよ  『トラブルメーカー』さんよっ! 9『カッコつけてる三輪バイクのお兄さん』 10明日になればきっと変わる明日になればきっと見える  そう〜風が吹いてきたよ 11「少し少しと 戦争がやってくる」 12 転校生 13 Ich 14三人家族の時の流れ 15「今夜のライブはアランのベストバンドじゃない」奥さんが言った。 16 ○17いつもいつもはいつものことで 「正しい答えということは貴方が黙ること」 18人生は長さじゃないがぜよ 19きれいごと話の裏側には嘘に塗れた臭い現実があるっ! 20『着陸5秒前』 21 ノア 22 ノリの合わない奴と歩けば失うものが多く得るのは『教訓』なり 23 女の口から愚痴話、男の言い訳逃げ台詞 24 下手な建前を持っている私に一言「許可をとるより後で謝れ」 25「貴方は神の片腕を気取り無力者に手を差し伸べる。 でもみんな知っている貴方には他人を助ける力などないことを」 26 映画「キクちゃんはピアニスト」 27 映画「フグちゃんはベーシスト」 bm 「ステファン もぅ〜お前の明日は信用しないぞ」この国 後10日でさようなら〜。 29 道に足跡を残せ 希望こそが力の源 サイモン マレ〜 30 昨日歌った空の中 今日も明日も変わりましょう  流れ止まればうたもらいいつまで続くこのうたよ・・だから  寄り道いっぱい風いっぱい  寄り道いっぱい夢いっぱい  イイ事いっぱい花いっぱい 31 「分かったようでも人は奥が見えない者 要は損・得で生きている人間ですから頭撫でてふところにこっそり プレゼントすれば奥が見えて来る・・だから簡単に人を信用するなっ!』 ・・ですか。 32『人生状況的に許されない愛もある』 33 7、80の年寄りが現役で頑張っていると言うのは老害以外の何者でも無い 34 35 36 どこまで歩けば黄金虫 いつまで唄えば笑い顔・・でいつまでやっても納得いかず何様気取りで背伸びして「オラ~真面目にやってんだ」と叫び狂った青いケツ そう何から何までお前のやる事 デタラメだらけの二枚舌。 37 何も考えるなフィーリングは危険だ 正気を失う 38 人生は夢をみることに意味がある」OR「人生に意味があるなら私は死んでいる」 39「 だから言ったでしょう 行かなきゃ良かったの部屋の隅っこ 埃の中 ピヨピヨんはねてみた一生懸命でも行き着く先は部屋の隅っこの埃の中 一人ぼっちで女々しく歌いましょ どうせアンタは部屋の隅っこの誇りの中 イイじゃないですかそれが私」 40新幹線とむとむ 41 無題 42 無題 43 無題 44「いつもお世話になってます〜」。 45 今も歩くこの小道 変わらないのは思い出よ もう少したてば消えてしまう 夕日と一緒に赤とんぼ 指先立てて待ちましょうか 追っかけませんよさようなら日暮れまでに歌いましよ あなたの優しさ歌にして・・・そうぐるっと回ってやって来た。 46何にも無いのは全ての始まり 笑い飛ばしてコロコロりん 47 たどり着いたらぁ~北のテキサス?アリゾナ ?ワイオミング?ニューメキシコ? ネバダぁ〜?・・「えぇ~分からんなった!」そう思い込むしか無い無いっ!海の底!!! 48そこの旅人さん 美味しいキノコだよ 宇宙へ行けるよ 宇宙へ 楽しい 行けるよぉ〜 49 調子に乗ってる者にいくら言ってもダメ『教訓』というものが全く役に立たないっ! 50ニーチェによれば「責任」とは失敗した事につける「名」・・だと。 51 小さくなってうずくまり 小石かぞえて唄ってる ゆらりゆらりゆれるのはお前の笑顔とその涙 待っても来ません待ち人はやさしい心に・・・ 52小さなしあわせ 53 54己の問題に蓋をしてきた人間は精神の成長がないのです。 55「金持ちは法の穴を知り貧乏人はケツの穴の匂いを知っているぅ〜」 56非常事態は常に起こりうる 57『深海魚』「アンタの持ってるその愛で私を幸せにしてちょうだい」 58無知からくる根拠のない自信は光り輝いている 59「法を作る人間に問題あり この国はだんだん腐っていく、奴等の言う「日本人」とは一体何でしょう?」 2025年4月の終わり・・にて 60ニンマリ歩く 61「全てを完璧にしなければ喜べないなら周りの状況の奴隷になってしまう」と誰かが言った。 62「活かせる能力は活かせ 進化論の基本だ」ダーウィンおじさん 63切れてしまった者あれば 絡み朽ちてしまう者 ヒザ落して唄いましょ   優しさ 潔さ 見上げれば俺は空 64 「秘密にしているから・・楽しいねぇ~」小川のせせらぎ聞きながら 時見つめて何歌う お前歩いたその道はもう~ずいぶん前のこと ありがとう~ALL 65[人生を楽しんでいるのは泥棒と芸術家]・・・!!! 66「良い詩は荒々しく雑 そして美しく醜い、 魂から感情を引き出して理解させてくれる」。『デリーガールズ』より 67遠い国から夢の中行ったり来たり・・ 68他人の後ろから行くものはけっして前進しているにでは無いよ〜ミケランジェロ兄さん 69映画「口は災いの元」 70映画『悲惨』川沿いにオイラ歩くくちぶえ〜吹き〜・・吹けませんっ! 71「アーティスト」とは感情的+自虐的 そして 純粋とはバカである 72レモネード屋さん 73コウちゃんへ かねは払わないからね 74 父の土産 75ロケット飛んで月へ行く 76思いやればケンカは起こらないがぜよ・・我慢せぇ〜・・と言うことかぁ? 77「自尊心でメシを食べれると思うか?」 78無知に思わせる事はシバシバ最大の英知である・・と 79世に中の何人の男がずる賢い女にはめられたことが・・「ひでりの続いた男をハメる事は簡単な事よっ!」と笑って言った女のセリフ・・なり 80ひょっとして異常なのは現実から逃げている私たち・・? 81「愛とは我慢する事」・・だと 「糞食らえっ!」・・でありますぅ〜  で お陰様で学んだ事はぁ〜 「教訓」と「罪悪感」ダダダぁ〜っ! 82「人間なんてどこまでやっても『➕・➖🟰0』なんですよ。」ドクタぁ〜MASA 83『大切な事は一歩前に出る勇気』だとっ! 84思いつきの発言を真実と思うのは危険イッパイっ! 85『この世は悪の支配下にある』そして破綻者は互いに引き合う・・グラスオニオン 86皆さんが言う「良い人でも悪人になれる」 87物事は見方で変わり そして 答えのない問いもある 88「言って欲しいことは男に任せて・・ 89・・して欲しいことは女に頼みなさい」 90『なかよき兄弟とはいえ大人になれば違った人格』  (ただいま私はまたケンカ中ぅ〜っ!) 2025年4月の終わり・・・母親の散骨の件でぇ〜ハハハぁ〜 91「気持ちは表現しないと意味が無い〜」 92 93「生まれて死んだと考えるとあとは何でも出来る」 94 95「立ち止まれば込み上がる」 ーーーー YOMOオンラインには、 こちらの画集に掲載されていない作品で 『TOM and FUJI OYAKO Exhibition 藤島晃一と息子とむくんの二人展』 2025/5/15ー6/2 に会場に展示された作品も含まれています。 画集に載っていない作品はアルファベット表記のタイトルのものです。

セール中のアイテム